MENU

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

【Mac】システムデータを減らす方法|After Effectsが原因?キャッシュの削除方法も紹介【おすすめの外付けHDD】

システムデータ削減方法を解説している記事のアイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

Twitter(@technophere)始めました!
フォローしていただけたら幸いです。

このページでは、お使いのMacの「システムデータ」の容量が非常に多くなって困っている人向けに、その対策を紹介しています。

100GB以上溜まってしまっているという方や、Adobe After Effectsを使っている方におすすめの記事です。

このページを見たら分かること
  • Macの「システムデータ」の容量とは何か
  • 「システムデータ」の項目を削減する方法
  • もしかしたらAdobe After Effectsのキャッシュが原因かも?
  • Adobe After Effectsのキャッシュを削除する方法
  • おすすめの外付けHDDはどれ?

ストレージ容量を増やして、Macを快適に使おう!
容量を増やすためのおすすめ外付けHDDも厳選して紹介しています。

他サイトでもシステムデータの削減方法は紹介されていますが、この記事では他のサイトではあまり取り上げられていない削減方法も紹介しています。

皆さんが忘れがちな方法まで、やり方なども合わせて詳しく解説していますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

Macの「システムデータ」の基本情報

まずはMacのシステムデータには、どういったファイルが入っているのか確認しましょう。

システムデータとは?

Macのストレージ容量を確認できる画面

「システムデータ」とは、Macのストレージ内で「ミュージック」「ムービー」「書類」「ピクチャ」などのカテゴリに分類されないファイルを指します。

少し前までは「その他」という名前でしたが、「システムデータ」という名称に変わりました。

具体的にシステムデータにはどんなファイルがある?

システムデータのファイルには、具体的に以下のようなファイルが全て入っています。

・macOSシステムファイル
・一時ファイル
・キャッシュファイル
・プラグイン
・拡張機能
・フォント
・iCloudとiOSのバックアップファイル
・AEやPSで作成したキャッシュファイル

いずれも、先ほど挙げたカテゴリの中に含まれないものですね。

システムデータの項目を削減する6つの方法

システムデータの項目にはいらないファイルだけでなく、Macのシステムを動かすために必要なファイルもありますので、全削除することはできません

逆に強制的に全削除してしまうと、Macが起動しなくなったりするので気をつけましょう。

しかし、不要なファイルやMacにインストールされているアプリのキャッシュなどを削除して、空き容量を増やすことは可能です。

ここからは、システムデータファイルの削減方法について解説していきます。

1. ストレージを最適化する

Macには、ストレージの空き容量を増やすための標準機能があります。

ストレージ最適化のやり方

まず最初に、Macに標準で搭載されているこの機能を使ってストレージ最適化をしてみるのがおすすめです。

STEP
設定から「一般」を開く
STEP
ストレージタブを開く
STEP
おすすめ欄から「Macのストレージの最適化」を探して、有効化

2. キャッシュファイルを削除する

キャッシュファイルは、アプリケーションが使用するデータを一時的に保存するために作成されます。

これらのファイルは、一度開いたアプリケーションを瞬時に再起動させるために使用されます。

しかし、キャッシュファイルは時間が経つにつれて増加し続けるため、定期的に削除することが重要です。

キャッシュファイルの削除方法

STEP
Finderを開く
STEP
「Shift + Command + G」キーを同時に押して、「フォルダへ移動」ウィンドウを開く
STEP
「~/Library/Caches」と入力し、Enterを押す
STEP
キャッシュフォルダー内の不要なフォルダーを選択し、「ゴミ箱」にドラッグ
STEP
ゴミ箱を空にする
キャッシュのファイル一覧を確認できる画像

この際、Macのシステムを動かすファイルは絶対に削除しないでください

Macが正常に機能しなくなる恐れがあります。

もし削除しようとすると警告が出るよ!

3. システムログファイルの削除

システムログファイルとは、Macやアプリケーションが動作作状況やエラー情報などを記録したファイルです。

システムログファイルは、問題解決やバグ修正などに役立ちますが、大量に生成されるとストレージ容量を圧迫してしまうんですね。

ログファイルの削除方法

STEP
Finderを開く
STEP
「移動」メニューから「フォルダへ移動」を選択

そこから「~/Library/Logs/」「/Library/Logs/」「/System/Library/Logs/**」などのログフォルダ内にある不要なファイルを削除しましょう。

4. 不要なアプリケーションを削除する

不要なアプリケーションはストレージ容量を占有し続けるため、使っていないアプリがあれば削除しましょう。

不要なアプリケーションの削除方法

STEP
Finderを開く
STEP
「アプリケーション」フォルダーを選択
STEP
削除したいアプリケーションを選択し、「ゴミ箱」にドラッグ
STEP
ゴミ箱を空にする

もちろんこちらの方法は、アプリのデータも削除されてしまいます。

アプリ内のデータを残したい場合は、アプリ内でクラウド上にデータを保存するかバックアップを取りましょう。

5. バックアップファイルを消去する

iOSなどのデバイスのバックアップデータを、Mac上に保存している人も多いはずです。

バックアップデータは、万が一の時のことを考えて保存したままでも良いのですが、ストレージ容量が足りない場合は削除することも考えましょう。

バックアップファイルの削除方法

STEP
Finderを開く
STEP
「Shift + Command + G」キーを同時に押して、「フォルダへ移動」ウィンドウを開く
STEP
「~/Library/Application Support/MobileSync/Backup/」と入力し、Enterを押す
STEP
削除したいバックアップデータを選択し、「ゴミ箱」にドラッグ
STEP
ゴミ箱を空にする

もしバックアップデータがなかったらそのフォルダは表示されません。
他に容量の多いファイルがないか探してみましょう。

6. Time Machineのローカルスナップショット削除

Time Machine(タイムマシーン)とは、Mac上で撮影した写真や動画などのバックアップデータを保存する機能です。

Time Machineは外付けドライブやクラウドサービスなどにバックアップデータを保存しますが、自分で手動で削除する必要はありません。

ローカルスナップショットのデータ削除方法

STEP
Finderを開く
STEP
アプリケーションのタブを開く
STEP
ターミナルというアプリを探して開く
STEP
削除したいバックアップデータを選択し、「ゴミ箱」にドラッグ
STEP
ターミナルアプリにtmutil listlocalsnapshotdatesと入力し、キーボードのReturnキーを押す

すると、日付順に並べられたバックアップデータの一覧が表示されます。

不要なものは選択して削除してください。

Adobe After Effectsを使っている方は要注意

以上の操作でもシステムデータのファイルが減らないという方もいると思います。

そんな方で、もしAdobe After Effectsを使っている場合は注意が必要です。

Adobe After Effectsは、レンダリングなどといった操作をしなくても映像をなめらかに動かすためにキャッシュを溜め続けます

アプリ内でもメディアのキャッシュを簡単に削除できるようになっています。

それほど、キャッシュが溜まりやすいソフトなんです。

そのため、Adobe After Effectsを少しでも使って動画編集をした方は以下の方法を試してみてください。

After Effectsのキャッシュを削除する方法

STEP
After Effectsを開く
STEP
メディア&ディスクキャッシュを開く

上部メニューの「AfterEffects」をクリックし、「設定」→「メディア&ディスクキャッシュ」をクリックします。

STEP
「ディスクキャッシュを空にする」をクリック

これで「OK」を押せば、アフターエフェクトのキャッシュをクリアできます。

お疲れ様でした!

これでAfter Effectsのキャッシュを全て削除できました。

ここで一旦、Macのストレージ容量を確認してみましょう。

システムデータのファイルが大幅に減っているはずです!

キャッシュの設定を変更

After Effectsのキャッシュが削除できて、Macのストレージの空き容量が増えたと思います。

ただ、これからもAfter Effectsを使っていく場合、キャッシュをいちいち削除するのは面倒ですよね。

そんな方向けに、キャッシュを自動削除させる方を解説します。

After Effectsのキャッシュ設定画面

After Effectsの「メディア&デスクキャッシュ」タブでは、最大ディスクキャッシュサイズを設定できます。

いちいち手動でキャッシュの削除をするのが面倒な方におすすめの設定です。

Macの空き容量にもよりますが、10GBくらいを目安に設定するのがおすすめです。

また、ディスクキャッシュの有効・無効も選択できるんです。

一番上のチェックボックスからデスクキャッシュを無効にすれば、キャッシュを一切保存しないようにすることも可能です。

しかし、無効にするとプロジェクトの再生や処理が遅くなる場合があるので注意しましょう。

Macの容量を増やしたい方は

Macのデータを保存する内蔵SSDは後から増設することはできません。

そのため、格安で買える外付けのHDDなどの増設するのがおすすめです。

Macの容量が思うように減らず、容量を増設したい方は必見ですよ。

外付けHDDのおすすめランキング

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、Macの「システムデータ」の容量がパンパンで困っている人向けに、その対策を紹介しました。

「システムデータ」の項目の正体は、Macのファイルカテゴリーに振り分けられないファイルやキャッシュなどです。

また、Adobe After Effectsを使っているとどんどんメディアキャッシュが溜まってしまい、これも「システムデータ」の項目に振り分けられてしまいます。

適宜不要なファイルやキャッシュは削除しておくようにすると、ストレージの空き容量を保ちつつ快適にMacを使えますよ。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Twitter(@technophere)始めました!
フォローしていただけたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
返信通知を受け取る
通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
目次